Xmasまでのシークレットキャンペーン♪

今週の月曜日にいつも応援して下さるLINE@の会員様に12月24日までの特別なご案内✨🗝シークレットキャンペーン🗝✨をお届けさせて頂きました。

今回の内容はLINE @会員様以外、一般公開していないのですが、このブログを読んで内容知りたいと思って下さった方もキャンペーンにご参加頂けるキーワードをお伝えします🗝🎁✨

通常ご案内できないほどお得なプランもあるため半分ほど枠が埋まってしまっていますが、ご興味もって頂いた方は是非ご参加下さい💕

《シークレットキャンペーン期間》
12/20(木)〜12/24(月)※23は除く

《キャンペーン内容確認の方法》
①Nagomi-masuのLINE @に登録する

②Nagomi-masuの営業時間「外」にキーワードをトークで送る
※営業時間は14:00-22:00です。火曜、水曜はお休み。

🗝キーワード🗝
なごまる

☝ちなみに「なごまる」とは、Nagomi-masu公式キャラクターの名前です✨

先日お客様から
ぬいぐるみで売ってないの?あったら欲しいです✨
と言って頂いた「なごまる」💓
HPや各種クーポンなどにも時々登場してくれています🍀

クリスマスまでにもし合いそうな日程があれば、ぜひLINE @のトークで「なごまる」と言ってみてくださいね( ^ω^ )

 

リラクゼーションNagomi担当
田口

コラボイベント『今日は、体をほぐしてくれる珈琲店。』決定♪

落合駅から歩いてすぐ、徒歩30秒のところにある『COZY STYLE COFFEE』さんとコラボイベントすることになりました🎊

COZY STYLE COFFEEさんは受付でコーヒー豆の産地と焙煎の度合を選べるという拘りの詰まったカフェで、何よりも内装が素敵😍

暖炉もあるアメリカンカントリーなインテリアで、ソファの座り心地の良さ抜群です💕

私達もすぐファンになってしまったコーヒー屋さんの上にはレンタルスペースがあり、店内からそちらのスペースへ行ける構造。

「ほぐし後にゆっくり出来る」をコンセプトにしているNagomi-masu。

これは!!
と中出が閃きました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

2階のレンタルスペースでほぐしをさせて頂いて、1階の店内でコーヒーが飲めたら理想の形だなと💕

そんな想いを書類にまとめて中出が突撃したところ、コージースタイルコーヒーさんもほぐしイベントが出来たら良いなと考えていたそうです🎉

先月末にお話をさせて頂いたのですが、あっという間に形が出来て来週の平日にイベントをさせて頂ける事になりましたッ(๑>◡<๑)

イベントチラシはこちら💁

お店は落合駅から徒歩30秒
東中野駅からも徒歩8分くらいですので近くを通られた際には是非是非お立ち寄り下さいね😉

以下詳細

****************

『今日は、体をほぐしてくれる珈琲店』

体をほぐしてもらった後は
自家焙煎珈琲の薫りに癒されて

《期間》
2018年12月11日(火)〜12月14日(金)

《時間》
11:30〜16:00(最終受付15:30)
※12日は11:30〜14:00(最終受付13:30)

《場所》
COZY STYLE COFFEE 2階レンタルスペース
住所:東京都新宿区上落合3丁目10-3

《料金》
・2,000円コース
コリ溶けほぐし20分+Coffee1杯サービス(¥350分)

・1,000円コース
コリ溶けほぐし10分+Coffee¥100引き券

《ご予約方法》
①2階レンタルスペースにて直接受付
②LINE@のトークにてお問い合わせ

《会場について》
Cozy Style Coffee HP
https://cozystylecoffee.com/

12/10まで3大イベント開催中!なんと、今は優待を全部同時に受けられます…!!

12月に入り、街並みは赤と緑のクリスマスカラーに染まってきましたね。

この時期は、街を歩くだけでワクワクし、イベントの数々が無性に気になってしまいます^_^

Nagomi-masuも例外ではなく、この時期にサンタさんを迎え入れ、期間限定のイベントを開催しています。

①✨トートバッグや旅行抽選券などがもらえる!「SHOP LOCAL」キャンペーン✨

②🎲🎁なんと特賞はNagomi-masuの最上位コース「120分コリ溶けクリームケアの180分貸切コース」無料招待権‼️他にもNagomi-masu金券、STEVENSMITHTEAの紅茶セットなどが何か必ず当たる「SHOP LOCAL+」キャンペーン

③そして、LINE @のみで開催している㊗️OPEN3ヶ月記念、1番人気の「60分コリ溶けほぐしの120分貸切コース」、最上位コースの「120分コリ溶けクリームケアの180分貸切コース」特別セール

を、同時開催中です🎉✨
※①と②については12/25まで、③については12/10まで実施中。

つまり、Nagomi-masuのLINE @からご予約頂き、AmericanExpress、もしくはJCBでお会計された方はこの3つのご優待を全て受けることができます✨🎁🎁🎁✨

この記事で全文載せてしまうととっても長くなってしまうので、ご興味持って頂けた方は各リンクよりご確認頂ければ嬉しいです(*^ω^*)

ワクワクする気と共に、寒さも着実に増してきています❄️(^◇^;)

当店のウェルカムドリンクも今はホットティーのロードベルガモット(アールグレイブレンド)を用意していますが、皆さまも暖かくして体調など崩さないよう、お元気で年末を楽しんでくださいね^_^

STEVEN SMITH TEAMAKER公式HPより

 

北欧ラウンジmasu担当
中出

コリ溶けクリームケアの贅沢コース♪

秋風の中に少しずつ冬の気配を感じ始めた今日この頃、外を歩く時はどうしても体に力を入れてしまう季節になってきました🍁

最近いらっしゃる方は足首周りとデコルテがパンパンですヽ(;▽;)ノ

寒さで固まってしまった体は疲れを外に出せずにだる〜く感じる方も多いのではないでしょうか💦

そんな凝っているところをほぐして疲れも取りたい方におすすめの贅沢ロングコースを作りました✨

コリをほぐして疲れを溶け流すコリ溶けクリームケアの施術120分、そして北欧ラウンジでご注文頂くサービスドリンク付きの
コリ溶けクリームケア180分貸切コース🎊

コリ溶けクリームケアを新しくメニューに加えた際、お客様からのお声を頂いて、やっぱりアロマの香りがある方が癒されるよなぁと思いまして、『アロマボウル』というサービスをコリ溶けクリームケアコースをご予約頂いたお客様向けに始めました💁✨

6種類のアロマオイルの中から選んで頂いたオイルをボウルの中のペーパーフラワーに浸透させ、ボウルごとお顔の下に置かせて頂きます😊

少しずつ立ち上るアロマの香りを楽しみながら施術を受けられるサービスとなっています🌸✨

このサービスを入れるか判断するのに最初、友人に試してもらったのですが、大好評でした(o^^o)

コリ溶けクリームケアのコースでは、最初にホットタオルを肩に乗せて肩をほぐすのですが、下からふわっと香るアロマと温かいホットタオルが当てられた瞬間。その時点ですぐにリラックスして眠ってしまったそうですww

オイルよりもコックリと肌馴染みも良いクリームを使っているので次の日にも全身しっとりしているのを実感して頂けます(*´꒳`*)

心も体も和めるコリ溶けクリームケアコースをどうぞお試し下さい(*^_^*)

 

リラクゼーションNagomi担当
田口

SHOP LOCAL 参加します!

当店のSNS(Facebook、instagram )では昨日発表させて頂きましたが、昨日16日より、Nagomi-masuではアメックスとJCBが主催しているキャンペーン「SHOP LOCAL」に参加しています。

お会計時にアメックス、JCBのカードでお支払い頂いた方に先着順でトートバッグや旅行券がもらえるという嬉しいキャンペーン✨

しかも、Nagomi-masuでは更に当店で使える金券やウェルカムティーがプレゼントになったり、中には最上級コースである
【180分貸切、コリ溶けクリームケアコース(¥13,500)】の無料予約権が当たるサイコロキャンペーンを同時開催しております!

写真は、「1が当たりますように…という無心のお願いをしているお客様の心」を演じている私です笑

詳細は以下に続きます。年末の大きなキャンペーン、是非Nagomi-masuにいらっしゃる際はアメックスやJCBのカードを忘れずに、このキャンペーンに参加してみて下さいね^_^

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
【SHOP LOCALキャンペーン】
そしてNagomi-masu独自の【SHOP LOCAL『+』キャンペーン】について

中野にあるリラクゼーションサロン「Nagomi-masu」は【SHOP LOCALキャンペーン】
に参加します^_^

SHOP LOCALキャンペーンとは?
『この街には、愛され続けるお店がある』
をコンセプトに、AMERICANEXPRESSとJCBが主催となって地元のお店を応援するキャンペーンです。

●キャンペーン概要●
キャンペーン期間中、AMEXかJCBのクレジットカードでお会計されたお客様に素敵なプレゼントをご用意しております。

●キャンペーン期間●
11/16(金)〜12/25(火)

●プレゼント内容●

①特製トートバッグ(先着50名様)

SHOP LOCAL特製トートバッグをプレゼント。
SHOP LOCALのロゴにオリジナルのイラストをあしらったデザインのバッグです。

②旅行券などが当たる抽選カード(先着100名様)

抽選カード1枚をプレゼント。カードを3枚集めると最大¥50,000相当の旅行券、レジャー券が総勢500名様にあたるオンライン抽選に応募できます。

A賞:¥50,000相当のJTBサンクスコレクトのポイント(10名様)

B賞:¥10,000相当のasoviewギフトコード(40名様)

C賞:¥3,000相当のasoviewギフトコード(450名様)

です。

そして、今回Nagomi-masuでは…

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
Nagomi-masu独自のキャンペーンを同時開催!

SHOP LOCAL『+』(ショップローカル プラス)キャンペーン

◉キャンペーン概要◉
SHOP LOCALのキャンペーン期間中、AMEXかJCBのクレジットカードでお会計されたお客様にジャンボサイコロを振って頂き、出た目に応じて素敵なプレゼントをご用意しております。

◉キャンペーン期間◉
SHOP LOCALキャンペーン期間に準ずる

◉プレゼント内容◉
サイコロの目:プレゼント
1+1:Nagomi-masuの最高ランクの贅沢プラン「120分コリ溶けクリームケア+北欧ラウンジでのサービスドリンク付き、180分貸切コース(¥13,500相当)無料予約権
1:次回のご来店時から使えるNagomi-masu券¥5,000分
2,3:次回のご来店時から使えるNagomi-masu券¥3,000分
4:次回のご来店時から使えるNagomi-masu券¥1,000分
5:STEVENSMITHTEAのハーブティー3袋プレゼント
6:STEVENSMITHTEAのハーブティー1袋プレゼント

※ご利用時の注意点
・特典1〜4に当選されたお客様には当店のLINE@にご登録頂き、そちらからトークでのご予約を承ります。

・特典1〜6については店舗にてNagomi-masu券、ハーブティーを直接お渡しさせて頂きます。特典1+1についてはLINE @にご来店時に登録頂き、アカウントを確認させて頂きます。

・SHOPLOCAL『+』キャンペーンについては、Nagomi-masuがSHOP LOCALのキャンペーン趣旨に賛同し、よりお客様に喜んで頂こうと思い立ち上げた独自企画です。
当キャンペーンについてのお問い合わせ、ご不明点につきましてはNagomi-masu店舗までご連絡下さい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

赤ちゃん同伴のママさん、大丈夫ですよ。

先日より、たまたまお子様連れのお客様のご予約、お問い合わせが続きましたのでこの機会にお伝えさせて頂きます。

Nagomi-masuはお子様連れでも大歓迎です。

店内は完全予約制、貸切状態で施術を受けて頂くことができるので施術中に赤ちゃんが泣き出しても誰にも迷惑をかけません。

ベビーカーも店内のベッドサイドに置いておけるので、赤ちゃんが目の届く場所にいながらコリ溶けほぐしの施術を受けて頂くことができます。

この季節の変わり目、体調も崩しやすい時期ですが全体的に温度差により肩を中心に体が凝り固まってしまっている方が多いようです。

お客様からお話を伺ったところ、Googleなどで検索してみるも、中々近くに子連れで入ることができて、赤ちゃんが泣き出しても周りを気遣わなくても大丈夫なサロンが見つからないんだとか。

施術後、毎回お客様にドリンクを提供しながら色んなお話を聞かせてもらってるからこそ、「そういうことでお役に立てるんだなぁ」ということもしばしば。スタッフとしては当たり前と思って仕事しているだけなので、そういったお声を頂けるのがとても有難いし、嬉しい気持ちになりました^_^

施術終わってゆっくりしてもらうお店にして良かった、とも(笑)

2Fの北欧ラウンジで施術後にサービスできるドリンクも少し秋らしいものに変わってきました。今はフルーツビネガーosuyaの「日向夏」に代わって「巨峰」が人気ですが、SMITHTEAの紅茶についても11月から「ペパーミントリーブス」に変わって「マサラチャイ」を提供しようと思っています。

味や様子などはそれぞれ、Instagramページにて紹介していきますね。

ほぐされた後の、ゆっくりした時間も楽しみに来てください。

いつもありがとうございます。

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

10月からの新メニュー

もう気温が上がっても吹く風が秋になりましたね。

朝晩の気温差で体調を崩している方もちらほら聞きますが皆さんはお元気ですか?

お店の営業の流れも安定してきましたので、ここでずっと考えていたメニューを追加しようかという話になりました!

ちなみに皆さんは1階に新メニューに繋がる物があった事に気付かれましたでしょうか?

分かりますか?

そう!ボディクリーム!!

実はオープンする前からクリームケアメニューの構想はありました😊

お店のシステムが落ち着いてきてから追加しようという事になり、初めてな事だらけの中走ってきた2ヶ月👍

もうそろそろ良かろうと、これから寒くなる乾燥季節に向けて、保湿も出来るクリームケアをスタートしました╰(*´︶`*)╯♡

クリームケアって何するかというと、クリームを使ったリンパドレナージュです💁

オイルの気持ち良さにクリームの保湿力をプラスした贅沢コース♪

Nagomi-masuでのオススメとしては、
まず『コリ溶けほぐし』で辛いコリをほぐしてから、
『クリームケア』で疲れを流す!
という流れです(*^^*)

凝り固まってしまった筋肉や老廃物をしっかりケアして、リンパの通り道を作ってからクリームケアを受けた方が受け終わった後の満足度が全然違いますよ😉
もちろんご希望であれば『クリームケア』のみでも承っております(*^ω^*)

カウンセリングの際に色々とお話させて頂いて『コリ溶けほぐし』と『クリームケア』の時間配分は決めさせて頂きますのでご安心下さい😊

ちなみに男性も臀部周り以外でしたらクリームケアを受けられますのでお申し付け下さいね(๑>◡<๑)

詳細はこちら💁
コリ溶けクリームケア

クリームケアをご希望の方はご予約の際に「クリームケア付き〜」のコースをお選び下さい⭐️
ご予約ページ

ご予約お待ちしてます(*^o^*)

 

リラクゼーションNagomi担当
田口

新メニューの予告

こんばんは!

本日は台風の影響により、店舗は臨時休業日とさせて頂きました。

せっかくの時間なので、10月半ばから開始予定の新メニューの開発、トレーニングをしていましたが…思った以上に形がまとまったため、

明日より、新メニュー提供開始します!(急!笑)

従来のメニューであるコリ溶けほぐしのアップグレードメニューです。

詳細は開発セラピストの田口に次回語って頂きますが、

とにかく、「気持ちいい」メニューです^_^

お楽しみに!

北欧ラウンジmasu担当
中出

掲載されました!

今日は前々からお伝えしていたお店の情報を掲載して頂いた雑誌の発売日です(*^ω^*)

7日発売の雑誌と聞いてピンッと来る方もいらっしゃいますか??

お店に出勤する前に近くの本屋さんに足を運び、ドキドキしながら探していると女性情報雑誌コーナーに発見!
こちらの雑誌です💁

CREA
「好奇心旺盛な女性へ」をテーマにした文藝春秋出版のファッション雑誌。幅広いジャンルで毎月読み応えのある特集や記事を掲載している。

 

分かっていてもホントに載っているのか目にするまではドキドキしていました(;´Д`A

そして…

ありましたーッ・:*+.\(( °ω° ))/.:+
って掲載する記事は前もってデータで拝見させて頂いていたのですが(笑)

でもやっぱり実際に載っているのを目の前にすると感慨深いものがありますね✨

文章も、やはりプロの方が作って下さると簡潔で分かりやすくて素敵になるので感動します(*´꒳`*)

沢山の方の目に触れる機会を与えて下さった担当の方にはホント感謝です(〃ω〃)

皆さんもCREAを見かけたらチェックして頂けると嬉しいです😊

ご来店時に「CREA見ました」とおっしゃって頂けたらドライヘッドスパ10分オプションサービスさせて頂きますのでおっしゃって下さいね🙋

これからも応援よろしくお願いします(๑>◡<๑)

 

リラクゼーション”Nagomi”担当
田口

makuakeクラウドファンディング、成功しました!!

Nagomi-masuのFacebookページではすでにお伝えしましたが、先月当店が実施しましたmakuake クラウドファンディングプロジェクト「ほぐされた後、ゆっくりできる。北欧ラウンジ付きリラクサロンが中野にOPEN」

達成率143%で、成功致しました!!

応援頂きました皆様のおかげです。いつもありがとうございます。

今回、目的というのは資金調達というよりも世間の皆様への認知に重きを置きたいとスタッフ間で話していましたが、いざ実施してみると初日から色々な方から反応を頂き、今月に入っても「makuakeのページを見て来ました」と言って下さる方がいらっしゃって…すごい影響力です、makuake。有難い経験をさせて頂きました。そして金額も達成することができて、本当にいいことしかなかったです^_^

※田口からのメッセージはプロジェクトページ内の「活動レポート」に書いてあるので、良かったらそちらも見てみて下さい( ^ω^ )
https://www.makuake.com/project/nagomimasu/

また、今回は私がプロジェクトページ記事の文面構成をメインで考えたのですが、公開前にmakuake担当の方が赤ペン先生のごとく、様々なアドバイスを下さるんですね。
2回ほど打ち合わせしましたが、そのアドバイスの的確なこと。
「こういうことをアピールしたいなら、ここをもっと詳しく書いた方がー」とか、「内装やサービスを伝えるのに、もっと写真を使って伝えた方が伝わりやすい」等、内容についてもしっかり実行者側の気持ちに寄り添って一緒に作ってくれた感があり、あのプロジェクトページを作ることで自分達の頭も整理され、より伝わりやすくなった感があります。makuakeの皆様、ありがとうございました。感謝しています。

そして、実際に支援して下さった皆さまも、ありがとうございました。
先日、makuakeプロジェクトページよりメッセージでお送りさせて頂きました通り、チケットリターンの支援をして下さった方は今月よりご利用頂けます。
直接お会いしてお礼を伝えられる時を楽しみにしています。

そして!また、明日1つ新しく発表できることができました( ^ω^ )

前に少しアナウンスしていた「全国紙に掲載が決まりました!」という、アレです☆

是非書店で見て頂けたらと思うので、雑誌名等は明日お伝えしますね。私たちも、初の雑誌掲載を楽しみにしているので、一緒にワクワクして待ちましょう^_^

 

北欧ラウンジmasu担当
中出