落合店はオレンジ

Nagomi-masu落合店、着々と準備が進んでいます。

中野店開店の時は準備に3ヶ月かかったのに今回3週間で、しかも中野店営業しながら取り組んでいるので自分達としてはものすごくスピーディーな展開だなぁと^_^

すでにNagomi-masuのHPにも落合店が組み込まれ、公開しながら所々リニューアルしています。見て頂いた方には伝わるかと思いますが、落合店のテーマカラーは「オレンジ」。

Cozy Style Coffeeの木の温かさ、暖炉の暖かさ、人の温かさからイメージした色をテーマにしています。

Nagomi-masu落合店も中野店と同じく木と、緑と、布を使ったディスプレイを考えていて、オレンジはどこかで差し色として使いたいな、と検討中でして。

年末行ったイベントにご来場頂いた方は一面「白!」というイメージがあったかと思いますが(笑)今回はしっかり作りますよー✨

Cozy Style Coffeeの店内も木の風合いが活きている素敵な内装なので、併設店としてつながるものを感じてもらえたらと思いつつ、日々構想を練りながら仕入れを続けている真っ最中。

あっという間に1週間前です。当日バッチリスタンバイできた状態でみなさまを迎えられるよう、今日も頭と体を動かしてきます!

Nagomi-masu落合店OPENまで
後7日

担当:中出

営業日と、スタッフと、これからと

セラピストがまだ一人なのに二号店を出すという、何だかおかしな状態に聞こえますが、実はNagomi-masuにとってはとても嬉しい打開策でもあるんです(*⁰▿⁰*)

実は少し前に、お客様の中で施術する事に興味があるという話があり、そのご縁が繋がって、今一人セラピストを研修しています。

ただ、どのタイミングでどうやってデビューさせてあげようかというのが一番の悩ましいところでした💦

Nagomi-masu中野店は完全貸切サロン。
施術時間も60分以上のコースになってくるので、新人の子をデビューさせるにしてはかなりのハードルをクリアしてもらってからじゃないとお客様に失礼だな…
と、ちょっと途方に暮れたりもしていました(笑)

技術職なので経験を重ねるしか上手くなる方法は無いですからね( ;∀;)

そんなところに落合店です✨

昨日中出からの説明があった通り、落合店は短い20分コースがあるカジュアルサロンにしたので、新人コースというのも作りやすくなりました☺️

これはもっと未来の話ですが、実はずっとペアコースを作りたかったんですよ🍀

今は交代で施術させて頂くペアコースを作ってはいますが、やっぱり同時に受けて頂いて、同時にゆっくりした時間を過ごして頂けた方がもっと楽しいですもん(*’▽’*)

仲間が増える道筋が見えてまた理想のNagomi-masuのお店作りに近づけたかなと思っています😊

ちなみに今セラピスト一人で営業日はどうするのかと聞かれたのですが、
それなら私が分身するか、曜日で分けるかだなぁと提案したところ、曜日で分ける事になりました(。-∀-)←

Nagomi-masuの定休日は月曜日です!
もし祝日でしたら火曜日が休みになります🙆

曜日毎に私がいる店舗が違うので各店舗のご予約ページ、またはご利用になる店舗のHOMEよりご確認下さい💁

セラピストが育ってくれるまでは少し窮屈な思いをさせてしまいますが、二店舗とも毎日営業出来るように頑張りますので、暖かい目で見守っていて頂けると嬉しいです(*^_^*)

Nagomi-masu落合店OPENまであと8日

担当:田口

Nagomi-masu落合店はカジュアルサロンに

本日は営業前に落合店で使うインテリアの買い出しに行ってきました。

図面ひいて、インテリアのレイアウト作って、それぞれの項目について予算作ってアイテムを選定してショップに下見…

半年前にやってたことがこんなに早く、またできるとは思ってもみませんでした。

新年早々ご縁とタイミングに本当に恵まれているなぁ…!と改めて感じます。搬入日の21日が楽しみです^_^

さて、そんな落合店ですが中野店と比べて少し「気軽」「カジュアル」なサロンにしていこう、と田口と相談して決めました。

何が気軽なのか、というと中野店と比べて圧倒的に

近い!!(駅から徒歩30秒!)

ということです。東西線落合駅の1番出口から出て、左斜め前を見て頂くと、もうCozy Style Coffee看板が見えているという…

なんともまあ…素晴らしいです。

中野店の住宅地の真ん中に突然現れる隠れ家感と比べると比較にならない(もちろん、それがいいんだよと言ってくださる有難いお客様もいらっしゃいます^ ^)アクセスの良さ。

せっかく気軽に来店しやすい場所にあるお店なので場所に合わせたコンセプトにしよう。と思い、作ったのが、

「20分施術ショートコース」

です。

これまで60分、90分の施術を受けて下さっていた方には物足りないコースだとは思いますが、例えばCozy Style Coffeeで珈琲を愉しんでいるお客様が「帰る前に疲れたからちょっとほぐしてもらおうかな」と寄って頂いたり、デスクワークで肩だけ、外回りや立ち仕事で足腰だけ、帰る前に少しほぐしてもらいたいという仕事帰りの方にも気軽に寄ってもらいたい。

そういう理由でショートコースを作りました。

また、落合店は中野店と違い、完全予約制ではありません。予約してなくても、予約枠が空いていたらすぐに受付して施術できるので、予約してないけど空いてたら受けたいな〜という気軽な感じで来てもらっても良いかなと思っています。

そんなNagomi-masu落合店。仕事帰りや用事の前後に気軽に来れるサロンにしたいというコンセプトを元に、引き続きお店造りに励みます!

ディスプレイを主に担当している私としては、マリメッコの三連ファブリックパネルをメインの壁に飾れるのが1番楽しみですが、それも、出来上がったらみなさんにも紹介しますね。

頭の中のイメージが、うまく現実にはまって素敵なサロンになりますように…と祈りつつ。

 

Nagomi-masu落合店OPENまであと9日

担当:中出

2号店オープンチラシ完成☆

この間-1℃になった日もあり寒さが痛い時もありますね💦

そんな中、2号店オープンに向けてコツコツ準備を進めてます😉

まずは2号店オープン告知のチラシが完成しましたー(*^o^*)

気がついたらもう10日後には2号店オープンしているんですよね💦

バタバタ動いているうちにもう目前まで近づいていました(*´Д`*)

また今日からカウントダウンblogしようかと思いますので楽しみにしていて下さいね(*^ω^*)

Nagomi-masu落合店OPENまで後10日

担当:田口

Nagomi-masu2号店出店決定!

元旦に田口より、ごあいさつと共に定休日変更のご案内があったかと思います。

その理由は、これでした。

色々未確定なところがあって公式にアナウンスできるのが直近になってしまいましたが、発表します。

2019年1月23日(水曜)
リラクゼーションサロン「Nagomi-masu落合店」
をNagomi-masuの2号店として正式にOPEN致します!!

落合、と聞いてこのブログを普段読んだりここ最近来店して頂いた方は少し思い当たるところがあるかもしれません。

私達Nagomi-masuは年末に4日間のみ、落合にあるカフェ併設の自家焙煎珈琲店「Cozy Style Coffee」でほぐしイベントを行っていました。

実施2週間前にイベント実施が確定し、平日の、しかも昼間という中々お勤めの方々が来店しにくい日程ということもあったのですが、いらっしゃった方々に「この辺りにリラクゼーションサロンがほとんどないのよ、これから常設になるの?」や、「ほぐしてもらうのは初めてだけど、くせになりそうだね笑」など、とても温かいお声を多数頂戴することができました。

Cozy Style Coffeeのオーナー様ともお話して、次回平日の夜や休日も視野に入れた中期のイベントをやりましょう、と最後お話して別れたのですが、その後

中野店に数組の予約が入ります。

聞くと「落合のイベントやってたでしょ?気になってたけど期間中いけなかったんだ。中野のサロンはずっとやってるって聞いたから予約してみた」「ほぐした後にカフェでゆっくりできるのは斬新。またやってほしい」

というお言葉を中野店に来店されたお客様から頂くことができたのです。

そこからいよいよ年末、Cozy Style Coffeeのオーナー様とお話の機会を頂き、その話をすると、2Fのレンタルスペースで癒しをテーマにした常設店があればいいのに、と思っていたところNagomi-masuのお話があったので、いっそのことイベントではなく、長いお付き合いをしませんか?

とのご提案を頂きました。ものすごく嬉しいご提案です。

早速田口と2人で計画書をまとめ、年始に再度打ち合わせを行ってこの話は確定しました。

まだまだ詳細をお話したいところではありますが、まずは応援頂いている皆さまへ、嬉しいご報告をさせて頂きました。

落合店もお店の名前の通り、心がなごめる空間を大切に作っていきますので是非、楽しみにしていて下さいね^_^

 

Nagomi-masu
中出

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます(*^_^*)

昨年は沢山のご縁を頂いて、Nagomi-masuも無事に年明けを迎えられました。

いつも応援して下さる皆さまのお陰です。
本当にありがとうございます(*´꒳`*)

色々な追い風を受けながら試行錯誤する1年になりそうだなと思っているのですが、その第一弾!
今月から定休日が変わります!

今までは
火曜日・水曜日
だったのですが、

2019年からは
月曜日・水曜日です!

定休日が祝日の場合は次の曜日が休みになりますので詳しくは予約表をチェックして下さいね💁✨

何故月曜日を定休日にしたのか!
それはまた嬉しい報告と共に近日中には発表出来ると思いますのでお楽しみに😉

年末に足を運んで下さった常連さんから「もう1周年過ぎてるように感じる」と言われ、私たちもまだ5ヶ月しか経っていないのかと驚きました。

この短い期間の中で、
ずっと支えて下さって顔を見せて頂ける方々にホッとし、
新しく気に入って下さる皆さまに嬉しさを感じ、
沢山の事を経験させて頂きました。

初心忘れるべからず。

沢山の感謝の気持ちを大切にしながら精進していく年にしたいと思います。

今日はゆっくりされる方が多いと思いますが、食べ過ぎ飲み過ぎにはお気をつけ下さい😉

今年もよろしくお願いします(^-^)

 

田口

年末のご挨拶と年末年始の営業時間について

年末年始の営業時間

と、いいつつすでに年末になってしまいましたがf^_^;

Nagomi-masuは今年、年末年始共に通常営業しています。

年末年始って、基本的に家でゆっくり過ごすイメージはあるんですが、自分の体のメンテナンスにほぐされに行きたくなったり、単純に家にずっといることに飽きちゃってどこかに出かけたかったり(笑)

そんな方々には喜んで頂けるかな、と思い、Nagomi-masuは年末年始通常営業を行うことにしました。

通常営業といっても1/1,1/2は普段店休日なので一般のお店とは逆に、お休みの日ですが開いています。

※1/6(日曜)〜1/10(木曜)まではお休みを頂きます。

ほぐされた後に提供するビネガードリンクも柚子やフルーティー生姜など、冬ver.になっています。

年末年始のご褒美時間に、よろしければご利用ください。

早いもので、あっという間に2018年も過ぎようとしています。

最後になりましたが、関わって頂きました皆さま、今年は大変お世話になりました。ありがとうございます。
お元気で楽しいお正月を迎えることができますよう、良いお年をお迎えください。

北欧ラウンジmasu担当
中出

Xmasまでのシークレットキャンペーン♪

今週の月曜日にいつも応援して下さるLINE@の会員様に12月24日までの特別なご案内✨🗝シークレットキャンペーン🗝✨をお届けさせて頂きました。

今回の内容はLINE @会員様以外、一般公開していないのですが、このブログを読んで内容知りたいと思って下さった方もキャンペーンにご参加頂けるキーワードをお伝えします🗝🎁✨

通常ご案内できないほどお得なプランもあるため半分ほど枠が埋まってしまっていますが、ご興味もって頂いた方は是非ご参加下さい💕

《シークレットキャンペーン期間》
12/20(木)〜12/24(月)※23は除く

《キャンペーン内容確認の方法》
①Nagomi-masuのLINE @に登録する

②Nagomi-masuの営業時間「外」にキーワードをトークで送る
※営業時間は14:00-22:00です。火曜、水曜はお休み。

🗝キーワード🗝
なごまる

☝ちなみに「なごまる」とは、Nagomi-masu公式キャラクターの名前です✨

先日お客様から
ぬいぐるみで売ってないの?あったら欲しいです✨
と言って頂いた「なごまる」💓
HPや各種クーポンなどにも時々登場してくれています🍀

クリスマスまでにもし合いそうな日程があれば、ぜひLINE @のトークで「なごまる」と言ってみてくださいね( ^ω^ )

 

リラクゼーションNagomi担当
田口

コラボイベント『今日は、体をほぐしてくれる珈琲店。』決定♪

落合駅から歩いてすぐ、徒歩30秒のところにある『COZY STYLE COFFEE』さんとコラボイベントすることになりました🎊

COZY STYLE COFFEEさんは受付でコーヒー豆の産地と焙煎の度合を選べるという拘りの詰まったカフェで、何よりも内装が素敵😍

暖炉もあるアメリカンカントリーなインテリアで、ソファの座り心地の良さ抜群です💕

私達もすぐファンになってしまったコーヒー屋さんの上にはレンタルスペースがあり、店内からそちらのスペースへ行ける構造。

「ほぐし後にゆっくり出来る」をコンセプトにしているNagomi-masu。

これは!!
と中出が閃きました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

2階のレンタルスペースでほぐしをさせて頂いて、1階の店内でコーヒーが飲めたら理想の形だなと💕

そんな想いを書類にまとめて中出が突撃したところ、コージースタイルコーヒーさんもほぐしイベントが出来たら良いなと考えていたそうです🎉

先月末にお話をさせて頂いたのですが、あっという間に形が出来て来週の平日にイベントをさせて頂ける事になりましたッ(๑>◡<๑)

イベントチラシはこちら💁

お店は落合駅から徒歩30秒
東中野駅からも徒歩8分くらいですので近くを通られた際には是非是非お立ち寄り下さいね😉

以下詳細

****************

『今日は、体をほぐしてくれる珈琲店』

体をほぐしてもらった後は
自家焙煎珈琲の薫りに癒されて

《期間》
2018年12月11日(火)〜12月14日(金)

《時間》
11:30〜16:00(最終受付15:30)
※12日は11:30〜14:00(最終受付13:30)

《場所》
COZY STYLE COFFEE 2階レンタルスペース
住所:東京都新宿区上落合3丁目10-3

《料金》
・2,000円コース
コリ溶けほぐし20分+Coffee1杯サービス(¥350分)

・1,000円コース
コリ溶けほぐし10分+Coffee¥100引き券

《ご予約方法》
①2階レンタルスペースにて直接受付
②LINE@のトークにてお問い合わせ

《会場について》
Cozy Style Coffee HP
https://cozystylecoffee.com/

12/10まで3大イベント開催中!なんと、今は優待を全部同時に受けられます…!!

12月に入り、街並みは赤と緑のクリスマスカラーに染まってきましたね。

この時期は、街を歩くだけでワクワクし、イベントの数々が無性に気になってしまいます^_^

Nagomi-masuも例外ではなく、この時期にサンタさんを迎え入れ、期間限定のイベントを開催しています。

①✨トートバッグや旅行抽選券などがもらえる!「SHOP LOCAL」キャンペーン✨

②🎲🎁なんと特賞はNagomi-masuの最上位コース「120分コリ溶けクリームケアの180分貸切コース」無料招待権‼️他にもNagomi-masu金券、STEVENSMITHTEAの紅茶セットなどが何か必ず当たる「SHOP LOCAL+」キャンペーン

③そして、LINE @のみで開催している㊗️OPEN3ヶ月記念、1番人気の「60分コリ溶けほぐしの120分貸切コース」、最上位コースの「120分コリ溶けクリームケアの180分貸切コース」特別セール

を、同時開催中です🎉✨
※①と②については12/25まで、③については12/10まで実施中。

つまり、Nagomi-masuのLINE @からご予約頂き、AmericanExpress、もしくはJCBでお会計された方はこの3つのご優待を全て受けることができます✨🎁🎁🎁✨

この記事で全文載せてしまうととっても長くなってしまうので、ご興味持って頂けた方は各リンクよりご確認頂ければ嬉しいです(*^ω^*)

ワクワクする気と共に、寒さも着実に増してきています❄️(^◇^;)

当店のウェルカムドリンクも今はホットティーのロードベルガモット(アールグレイブレンド)を用意していますが、皆さまも暖かくして体調など崩さないよう、お元気で年末を楽しんでくださいね^_^

STEVEN SMITH TEAMAKER公式HPより

 

北欧ラウンジmasu担当
中出