あけましておめでとうございます🎍
昨年は大変お世話になりました☺️
いつもありがとうございますm(_ _)m
Nagomi-masuは昨年末、特に色々なご縁が新しくできたり、濃くなったりとありがたい時を過ごすことができました( ´ ▽ ` )
世の中は色々ありますが、Nagomi-masuとして、今年も関わってくださるみなさまの心の回復処であろうという姿勢は変わりません😊
今年もどうぞ、よろしくお願いします(o^^o)
さて、昨年末からのご縁について、色々ある中で今皆さまにお話しできることが1つあります(о´∀`о)
2階のラウンジをご利用頂いた事がある方はご存知のあの可愛いコーヒーカップ💕
「ORIGAMI」シリーズなどを取り扱いされてる「ケーアイ」様と改めてお話させて頂く機会がありまして、Nagomi-masu店内で食器の取り扱いをさせて頂けることになりました\(//∇//)\
岐阜県美濃の食器メーカー「ケーアイ」様とのご縁は2年半前、中野でNagomi-masuを始めると決めた時に、アフタードリンクを出すならシンプルで可愛い食器が良いなと探していた時からで、改めて少し踏み込んだお付き合いをさせて頂けるようになって嬉しく思います☺️
今回お取り扱いさせて頂く事になったのは、
「ORIGAMI」
「Roots」
の2種類(*⁰▿⁰*)
「ORIGAMI」
公式サイト
国内外で活躍している著名なバリスタも競技で使用されるようになってから有名になりました、名前通り折り紙のような形状の「ORIGAMIドリッパー」や、ワイングラスのような独特の形状でルックスだけではなく、コーヒーや紅茶を美味しく味わうことができる「アロママグ」などコーヒー器具についての食器ブランドです。
Nagomi-masuの2階にあるカップは「カプチーノカップ」でこちらも可愛いのですが、私の最近のお気に入りは「アロママグ」✨
可愛いし香りも良いとか惚れます💕
「Roots」
様々な国で受け継がれてきた食文化のルーツを探り、その根本に寄り添う食器を目指して作られました。
※ケーアイ様HPより抜粋
洋食器、和食器ともにラインナップがあり、これまた素敵なデザインをしてるんです😍
実は当時から個人的に欲しいと思っていた食器ブランドです(〃ω〃)
「ORIGAMI」については店内ディスプレイに使わせて頂いたり、もうちょっとコロナが落ち着いてアフタードリンク提供が再開できたら、お客様にも試してもらいたいなと思っています(*^_^*)
「Roots」については、Nagomi-masu代表の中出が、料理の撮影アイテムに使って料理動画を撮ろうかとかなんとか…
(中出さん、今は料理家をしております。詳しくはまた後日お話ししますね🍀)
そういう訳でご希望の方には2Fのラウンジで一部お見せしてご紹介出来るようにしようかなと思っています(๑>◡<๑)
Nagomi-masuとしては、がんばってる皆さまの回復処としてサロンをやっていますが、おうち時間が増えている今、食器やコーヒー器具を通じておうちで癒されるお手伝いができたらと思っています☺️
代表が今がんばっている料理の世界も、全てつながって皆さまの憩いの時間を過ごすお手伝いがもっともっとできるようになりたいなぁと思って今年もやっていきますので、応援して頂けたり、興味を持って頂けたら嬉しく思います(*´∀`*)
1月中旬にまずは「ORIGAMI」のアロママグが中野本店のディスプレイにも登場する予定なので、楽しみにしていてくださいね(*⁰▿⁰*)
そんな訳でとってもワクワクした年末でしたが、ふと今Nagomi-masuで取り引きさせて頂いている商品は何があるのか振り返ってみました(・∀・)
まず最近はアフタードリンクの代わりに出しているフルリーフハーブティ
「Steven smith teamaker」
自粛期間中、美味しい味の研究をしていた自家焙煎珈琲シリーズ
「薫る珈琲」「Decaf Blended」
色々面白いものが増えてきました(*⁰▿⁰*)
なので
ついに
前から作りたかったこれ
作っちゃいました
去年は12月から福袋の話題が多かったですよねぇ( ̄∀ ̄)
Nagomi-masuもお正月からワクワクしてもらいたいってなりました(笑)
皆さん好みがあると思ったので、先ほど紹介させて頂いた「ORIGAMI」カップや紅茶、珈琲などから選べる形式にしました🎁
グッズではなくて、お得に施術券がほしい!という方もいらっしゃると思ったので、Nagomi-masu金券も候補に入れたら、選択肢がいっぱい増えちゃいました💦
雑貨屋さんみたいになった福袋ページになっていますので、このお正月、ゆっくり選ぶ時間も楽しんで頂けたら嬉しいです(о´∀`о)
福袋ページはコチラ
また、やっぱり外出が怖いから買いに行けない、取りにいけないという方はHP上でもご購入もできるようになっています😊
またお疲れの頃に、いらっしゃって下さいね(๑˃̵ᴗ˂̵)
私たちも、ちょっとお正月はまったりゆっくりして、元気をためておきます🍀
またお会いできる日を楽しみにしています(^-^)