いよいよ明日です!

こんばんは、田口です(^-^)

いよいよ明日、グランドオープンです!

そうかぁ…
もう前日なんですねぇ( ̄∀ ̄)

「自分の技術を求めて下さっている方に施術出来るスペースを作ろうかな」
と思ったのはいつだったか。

その頃の私は今のこの状況を想像すらしていませんでした。
改めて今までを振り返るとこのお店に携わって頂けた方がどれだけいるか!

あの時、一人で考えて、一人で準備して、一人で頑張っていたら絶対にこんなに愛情を持てるお店にはなっていませんでした。

色々な方の応援と助言があって今があるこの事実を忘れないようにしなきゃだと噛み締めています。

沢山の助言やコメント、応援を本当にありがとうございます。

この皆さんに頂いた力は来店して下さる方々にどんどん返していくことをここに誓い、明日のグランドオープンに臨みます!!

精進して参りますのでこれからも見守っていて下さい(*´꒳`*)

本当にありがとうございました!

グランドオープンまで
あと1日

リラクゼーションNagomi担当
田口

そうだ、土曜日だった…。OPEN前日の失敗

本日、いよいよOPEN前日です。

前々からブログ発表していた「路上リラク」。中野警察署にて許可申請していたので本日許可証を取りに伺い、そのまま中野駅北口で初の試みをやろうと勇んでいたところ、気づきました。

「あれ、今日って土曜日。土曜日って警察署………」

電話で連絡したところ、やはり。

やはりでした。

「受付、発行業務は平日しか行っておりません」

しまった………!!!

やってしまいました。まさかの休業。

開店準備で色々動き回って確認を怠りましたm(_ _)m

もしかして、中野にいらっしゃる用事があって見に行こうと思っていらっしゃった方、応援して下さった方、本当に申し訳ございません。

そういった理由のため今日の路上活動は中止させて頂きます。残念。。。

次の路上ほぐしは8日の水曜日夜に予定しています。こちらについてはまた天候などを見て、こちらのブログにてご連絡させて頂きます。

取り急ぎ、ご連絡致します。

 

北欧ラウンジmasu担当
中出

『Nagomi-masu』になる前の話

昨日お伝えしていたクラウドファンディングの記事がアップされました!

https://www.makuake.com/project/nagomimasu/

この記事には『Nagomi-masu』への想いを載せてあります。

折角なのでこちらのblogでは、この『北欧ラウンジ付き』という考えにどうして行き着いたのか、まだ『Nagomi-masu』が生まれる前のお話を書こうかと思います。

この『Nagomi-masu』は去年の7月頃から企画が始まりました。

そもそも、最初は私も中出も別々に違うお店を出そうとしていました。

中出は私よりももっと前からお店を出す構想を練っていて、その練習として始めたのが『D’re comme』という月一回開催していたイベントバーです。

私は指名制の無いお店で働く中で「どうやったら君に(施術)してもらえるの?」というお問い合わせも多くなってきていたので独立を意識し始めていて、どこか受け入れられるような場所があればとレンタルスペースなどを探していました。

ちなみにその時に立ち上げようとしていた私のお店の名前は『DearMainte』という名前で『最愛なるメンテナンスを受ける人」みたいなイメージで付けていました(笑)

疲れた人たちの心と体のメンテナンスをしてもらえるような場所を作りたかったんです。

そんな時、中出から
「『D’re comme』の端にスペース作ってやるのはどうか?」
という提案がありました。
それがこの『Nagomi-masu』の始まりでした。

この時、この二つのお店の共通点は『人が喜んでもらえる場所を作りたい』というところだけ。

『D’re comme』に足を運ばれていた方はご存じだと思いますが、中出のお店はとてもテンションの高い楽しい場所でしたからね(笑)

ただ、中出はバーカウンターでゆっくり飲んで下さるお客様も大切に思っていたので、そこに次の共通点を見つけ、この『北欧ラウンジ付きリラクゼーションサロン』という業態になりました。

どうして中出が一枚板のバーカウンターに拘っていたのか分かって頂けましたか?(笑)

今はリラクゼーションサロンという業態でこの場所をお借りしていますのでお酒はお出し出来ませんが、その代わりにバーテンダー並みに作るビネガーカクテルは心踊る一杯になるはずです。

色々と紆余曲折しながら、どうしたら喜んでもらえるお店になるのかを考え、中出は少し身を引いてくれて、「ゆっくり出来る和める空間」をテーマに2階の北欧ラウンジが出来ました。

私たちのこの想いはどんな人に必要とされているのか、まだまだ未知数ですか、必要としていそうな方が近くにいらっしゃいましたらオススメして頂けると嬉しく思います。

グランドオープン前ではございますがご協力、よろしくお願いします。

**************************

クラウドファンデング記事
https://www.makuake.com/project/nagomimasu/

※クラウドファンディングとは?
→記事を書き、共感して頂いた方、応援して頂いた方から支援金を頂き、その支援金それぞれの額面の対価としてサービスを提供するプロジェクト。
Nagomi-masuでは¥1,000から支援を募ることを行い、主に施術優待券を対価としてサービス予定。

応援方法

①対価サービスと支援額が書かれたお好きな支援コースを選び、購入頂く応援
②SNSなどでシェアして頂いたり、口づたいに「こんなことやってる人がいるらしいよ」と広めて頂く応援

 

グランドオープンまで
後2日

リラクゼーションNagomi担当
田口

想いを込めて。一本の記事を書きました。

こんばんは。

ついに、グランドオープンまで後3日…!!

このタイミングで、ついに発表できるようになったため、オープン前の最後の発表を行います。

Nagomi-masuは今回、オープンにあたってこの「北欧ラウンジ付き」という新しい業態をなぜ立ち上げたのか、その「北欧ラウンジ」とはどんなものなのか、ということを多くの方に知っていただきたい想いから、私たちは一本の記事を書きました。

明日、お昼の12時より新しく、クラウドファンディングのプロジェクトを立ち上げます。

【これまでのリラクゼーションサロン業界のサービス常識に疑問をもったこと】
【独立開業するという大きな意思決定の背中をどんなお客様の声が押してくれたのか】
【私たちがどんな志を大切にして守っていきたいと思っているか】

を率直にプロジェクト記事に込めました。

一般的にクラウドファンディングの本来の使い方は資金調達です。

応援してくれる支援者からコース別の支援金を頂き、その対価に見合ったサービスをプロジェクト終了後に提供する約束をする。

Nagomi-masuでもその方式をとっていますが、資金以上に一番今回強く思っているのが「このサービスを本当に必要としている人に、このサービスを受けて心から喜んでもらえる方に情報を届けたい」ということです。

特に「働いていて、心身共に回復処を必要としている方」。
整体ではなく、エステでもなく、リラクゼーションサロンだからできることがあります。男性でも大歓迎です(すでに完売となったプレオープン期間枠では男性からの予約の方が多かったほど^^)。

もし今回の私たちの新しい挑戦に共感して頂ける方は、SNSなどで今回のクラウドファンディングのページをシェアして頂いたり、口伝いに「こんなことやってる人達がいるらしいよ」と広めて頂けるととても嬉しいです。

また、まだ私たちのサービスを知らない方の中で興味を持って頂いている方は是非、当店のサービスを受けてみて下さい。
今回のクラウドファンディングについて支援頂いた方々にお渡しできるのは原則、9月から利用できるご予約優待券ですが(8月末日締切のため)、今回支援頂いた方には支援金額に関わらず、クラウドファンディングのページからメッセージを通じてお一人ずつに8月にお試しできる特別優待権をお届けします。

公開リンクについては明日の12時にブログで紹介します。

ぜひ、読んで頂けると、応援頂けると嬉しいです。

よろしくお願い致します。

グランドオープンまで
あと3日

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

路上リラクゼーション

あっという間に8月になってしまいましたね!
夏、真っ只中☀✨

そんな真夏にNagomi-masuは、路上でみんなをほぐしますッ\\\\٩( ‘ω’ )و ////

路上ライブならぬ路上リラクゼーション✨

なので昨日は路上使用許可証の申請に行ってきました(๑˃̵ᴗ˂̵)

ただチラシ配りしてもつまらないですからね😉
実際に私の手技を受けて頂くのが一番のアピールだなと思っていて、ずーっとやりたかったんです(笑)

お客様とお話していると、初めてのお店は技術面が心配な方が多いのと、受け慣れてる方は触れた瞬間に分かるとおっしゃられるんですよね😊

ならば、無料で体験して頂ければ予約しやすいだろうなと、グランドオープン前日の8/4から2週間、予約が無い日は外へ出ようとなりました(*⁰▿⁰*)

場所は中野駅北口のみずほ銀行ATMコーナーの前でやります💁

多分18:00くらいからチラシ配りしつつやる予定ですので近くを通る方は是非遊びにきて下さい😉

当日やる時間等はフェイスブックにてお伝えしようと思いますのでチェックしていて下さいね(*^ω^*)

あ、ちなみに昨日お伝えした「公的にリリースできる別のお知らせ」は明日になりそうです😅
そちらも楽しみにしていて下さいね(*’▽’*)

グランドオープンまで
あと4日

リラクゼーションNagomi担当
田口

プレスリリースの結果

先日PR TIMES様のお力を借りて発信させて頂きました当店のプレスリリースが、ページビュー1,300回を超えました!!(7/31 21:00時点)

転載された19ものサイトから発信して頂きました。各種取り扱って頂きました各サイト様に御礼申し上げます。

店舗側から検索して発見したサイト、わかる範囲でお伝えします。こんなところで掲載して頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレスリリース掲載先

中野経済新聞様
https://nakano.keizai.biz/release/525/

品川経済新聞様
https://shinagawa.keizai.biz/release/525/

調布経済新聞様
https://chofu.keizai.biz/release/525/

立川経済新聞様
https://tachikawa.keizai.biz/release/525/

マピオンニュース様
https://www.mapion.co.jp/smp/news/release/000000001.000036103-all/

CUBEニュース様
https://news.cube-soft.jp/prtimes/corp.php?corp=Nagomi-masu

財経新聞様
https://www.zaikei.co.jp/sp/releases/661273/

exciteニュース様
https://a.excite.co.jp/News/release/20180728/Prtimes_2018-07-28-36103-1.html

ニコニコニュース様
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3710354

プレスリリースまとめ様
https://pressrelease.matome-matome.com/2018/07/28/ほぐされた後

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、実はもう一つ、公的にリリースできる別のお知らせがあります。

今は原稿の最終チェック段階ですが、明日に公開できると思います。

次のリリースは雑誌社や広告ではない記事になるなど、各メディアに取り上げてもらえる大きな架け橋になるかもしれないので、がんばります!

グランドオープンまで
後5日

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

紅茶界のカリスマ、プロデュース。最高級フルリーフのハーブティー。(おそらく日本で「これ」を扱ってるリラクゼーションサロンはほぼ皆無では…?)

前々から届くのを今か今かと密かに待っていたもの。

それが、これです。

STEVEN SMITH TEAMAKER
スティーブンスミスティーメーカー

No.45 ペパーミントリーブス
No.67 メドゥ

届きました…!!


※STEVEN SMITH TEAMAKER公式HPより

先日、私が1人、「カフェレスジャパン」というイベントに参加してずっと気になっていたブランドです。

ハーブティーの「味」が美味しいって思ったの、初めてで。

衝撃でした。

その後、オープン作業に追われつつもずっと気になっていたのですが、販売店がほとんどなくて、中野エリアは0。都心部のナチュラルローソンの中ほんの一部、もしくは一部のオシャレなデパートに入ってる雑貨屋さん、輸入食料品店さん(しかも、取り扱い商品はほんの1,2種類)。

定価でもいい、これをお客様にウェルカムドリンクで提供したら絶対喜んでもらえるはず。

そう思いつつも、流通が狭いところで安定して提供するのが難しいのはウェルカムドリンクとしてどうかと悩み、ついに日本総代理店の(株)クロンティップ様に相談したところ…、

快く、正規取引してくださることに!!

その後、Nagomi-masuのお店を登録して頂き、晴れて本日、

届きました!!!

という流れになりました(*^^*)

今日もプレオープンにいらっしゃったお客様に提供したところ、

「こんなに余韻が長いミントティー飲んだの初めて。」

「これ、美味しい!ほんとに美味しい!!(2回言ってもらう笑)」

と、好評頂くことができました。

Nagomi-masuでは、本日よりウェルカムドリンクとして

No.45 ペパーミントリーブスのコールドブリュー(水出しミントティー)

を取り扱い、

No.45 ペパーミントリーブス
No.67 メドゥ(カモミール中心のブレンドハーブ)

をアフタードリンクにオンメニュー。

この2種類について、店内販売を開始します。

グランドオープン日より、それぞれについてHP更新しますので、こちらも楽しみにしていて下さい(*^^*)

明日は改めてこのちょっと珍しいポイントがたくさんあるリラクゼーションサロン「Nagomi-masu」の楽しみ方について、まとめとしてご案内しようと思っています。

どんなサロンなのか、気になるけど楽しみ方がイメージしにくいという方は読んでもらえたら嬉しいです(*^^*)

※グランドオープン後のご予約はすでにHP上より開始しています。グランドオープン当日より1ヶ月、90分貸切コースと120分貸切コースについてはキャンペーン価格になっていますので、ご興味持ってもらえた方はこちらの記事を参考にして下さい。

いつも応援ありがとうございます。

グランドオープンまで
後7日

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

excite ニュースにNagomi-masuの記事!?

皆さま!とりあえずURLをタップしてみて下さいッ(*⁰▿⁰*)

excite ニュース
https://www.excite.co.jp/News/release/20180728/Prtimes_2018-07-28-36103-1.html

財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/releases/661273/

そうなんです!!
excite ニュースと財経新聞にNagomi-masuの記事を載せて頂けましたッ✨

Facebookでは少し触れさせて頂いておりましたが、実は今週の頭にプレスリリースを雑誌社に発表出来る事になり、プレオープンの営業の合間を縫って記事作成を(主に中出が)しておりました(*´ω`*)

いわゆる発表させて頂けるだけで、記事が載るかどうかは雑誌記者様の判断。
なので、魅力が伝わる内容と写真選びを話し合いながら決め、色々な確認事項も終えて、今日のお昼に送信したのですが…
まさか今日載ってしまうとはッ\(//∇//)\

しかも「中野 プレスリリース リラクゼーション」で検索してもヒットするそうですので是非是非皆さんも検索してみて下さい💕

沢山の方に知ってもらおう作戦はまだまだ続きますが、少しずつ形になっていてホッとします(;ω;)

ビックリし過ぎて昨日お伝えしていた『新しく店舗に届くもの』の記事から差し替えてしまいました(笑)

明日発表致しますので楽しみにしていて下さいね(*^◯^*)

グランドオープンまで
後8日

リラクゼーションNagomi担当
田口

抱き枕が・・・!

プレオープンに来て下さって、「アレ」を触って頂きました皆様。

ついに、取り扱いが決まりました・・・!!!

「Nagomi-masu」で正式にボディケア専門で使用している抱き枕、ご協力頂ける店舗様とのお話を経て「Nagomi-masu」で販売可能になりました!!

「Nagomi-masu」で取り扱うことになった抱き枕の詳細はこちら(メーカー紹介ページに移ります)

最初、取り扱っている店舗様で体験した瞬間に「これは・・・!!」と即決した抱き枕。

プレオープンに来てくださった方々の過半数より「これ、ほしい・・・。」「買えないの?」「どこで売ってるの?」と問い合わせを沢山頂いた抱き枕。

8/5グランドオープン当日より、当店「Nagomi-masu」で、ご購入頂けます^_^

まだオープンもしていない個人店の話を聞いて下さった心の広いショップの方々に本当に感謝です、ありがとうございますヽ(;▽;)ノ

当店での取扱価格はショップと同じですが、8月のグランドオープンキャンペーン期間中は、
・当店で新しく取り入れる予定の新メニューの体験(購入日に体験頂けます。詳細は後日お伝えしますが、新感覚のリフレクソロジーメニューです)
・次回来店以降使える金券をプレゼント
をサービスさせて頂きます(*^^*)

購入希望の方、ご質問がおありの方は、ご予約時、もしくは来店時にスタッフまで教えて下さい。
※お会計は現金、カード共に対応させて頂きます。

私はプライベート用に買って使ってますが、抱いた瞬間に体の力が抜けるのを感じます。
※スタッフ一個人の感想です。

とはいえ、「この抱き枕もいいけど、抱いている状態で更にこのお店でほぐされてるからいいんだよなぁ」と思って頂いている方も多いかと思います。

当店での「施術」を楽しみにして来てくださる方もいらっしゃるので、どうぞ気兼ねなく「Nagomi-masu」での和める時間を過ごしにいらっしゃって下さい(*^^*)

そして・・・実は、お知らせがまだまだ続きます🌟

明日、また新しく店舗に届くものがあるので、画像付きでまた明日紹介させて下さい・・・!!

※グランドオープン後の予約受付、開始しました!ホームページの予約ページより24時間いつでもご予約可能です。
皆さまに当店のサービスをご紹介できるのを、楽しみにしています。
オープンに向けての暖かい応援、ありがとうございます。心の励みにして引き続き、オープンの準備を整えていきます。

グランドオープンまで
後9日

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

グランドオープンチラシが出来ました!

こんにちは!
Nagomi担当の田口です(*^◯^*)

昨日やっと猛暑日を脱出出来て過ごしやすかったですね✨
午前中ずっと30度を下回っているのは久しぶりだなと幸せを感じています(笑)

そして、とても有り難い事にプレオープン期間中の予約が全て埋まりましたッ(*’▽’*)
そんな意味でも幸せな朝です😭✨

もう一度ご予約を考えて下さった方もいらっしゃったのにお断りする事になってしまってすみません💦

ホントに沢山の方に足を運んで頂けて感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵)

施術後にラウンジでゆっくりして頂くというサービスは初めての取り組みでしたので、安定したサービスを目標にプレオープン頑張って参りましたが、ご協力頂けたお陰で自信を持ってグランドオープンに臨めます╰(*´︶`*)╯♡
本当にありがとうございます!!
これから来店される方も楽しみにしていて下さいね(*^ω^*)

そして、いよいよグランドオープンまで後10日です(๑>◡<๑)

いやはやカウントダウンが始まっちゃいましたね(*⁰▿⁰*)

前回のブログでお伝えしていましたグランドオープンキャンペーンの内容を発表します🎊

そのキャンペーン内容を載せたチラシデザインも含めてご確認下さいッ💁✨

グランドオープンキャンペーンでは
・90分貸切コース
・120分貸切コース
の二つをお試しやすくしました♪

90分貸切コースは
・45分ほぐし施術
・北欧ラウンジでドリンク1杯
をサービスします☆

120分貸切コースは
・60分ほぐし施術
・北欧ラウンジでドリンク1杯
をサービスします✨

そして、駅前でチラシ配りをするぞとドドーンと2,000枚印刷致しましたー*\(^o^)/*

中野の駅前はごった返しているので2000枚はあっという間…って言えるぐらい配れたら良いなと思っております(笑)

まずは沢山の方に知って頂く事!中出とどうすれば良いかずっと話し合っています。

その結果、前回のブログでもお伝えしていますが沢山ご報告することが出来ました(*´꒳`*)
今日からカウントダウン企画として毎日ブログをアップして行きますので楽しみにしていて下さいね(*^ω^*)

グランドオープンまで後
10日

Nagomi担当
田口