田口の産休について

この度、田口は新しい命を授かりまして安定期にも入りましたので産休のご連絡をさせて頂きます😊

【田口産休開始日】
2021年6月7日(月)

【復帰予定日】
11月中旬
※出産後の体調により日程を決めさせて頂きます。

母子共に健康で施術も問題なくさせて頂いております(o^^o)
ただ、お腹が少し目立つようになってまいりましたので、残り1ヶ月はクリームケアの施術は控えさせて頂こうと思っております😅
6月6日まではコリ溶けほぐしのみの施術となりますがよろしくお願いします🍀

産休に入る前に今までご利用頂いていた皆様とお会いしたいと思っていましたが、緊急事態宣言が延び、休業期間も長くなってしまいましたので、お店を再開する際、体調に問題ない場合は延長も考えております😊

元気にお会い出来る日を楽しみにしています(^_^)

店長
田口 いづみ

落合店二年と一ヶ月ありがとうございました!

「すごくいい雰囲気のカフェの上がレンタルスペースらしいんだよ。」

2018年11月30日、中出から聞いたその言葉から始まった落合店。
昨日閉店作業も終わり、2019年1月23日にOPENした落合店の営業を無事に終えることが出来ました。

2年と1ヶ月、落合店をご愛顧頂いていた皆さま、本当にありがとうございました!

沢山のご縁を頂いて、沢山の経験をさせて頂き感謝の気持ちしかありません(*´꒳`*)

何より感慨深かったのが、去年の秋頃から落合店をメインで任せていたスタッフの松井が、最終日にお客様からかけて頂いた言葉です。
その方は
「今まで強めのマッサージの方が効いている気がして好きだったけど、ここに来て体が緩む事を知りました。」
との事で、また中野店にも足を運んで頂けると仰って下さったそうです。

Nagomi-masuで大切にしている手技のコンセプトが「痛くないのにほぐれる」というもので、体が緩む速さに合わせてほぐしていくもの。

研修を重ね、本人の努力もあり、私が不在な中でもお店を任せられるほどにこの手技を会得し、成長したと感じていましたが、本当の答えはお客様に伝わって初めてわかるものだと思います。

度々通って頂けるお客様が増え、そのお客様に満足して頂き、素敵な言葉を返して頂けるところまで登る事がやはり、一人前の証だなと思いました。

落合店OPEN当初、私一人で中野店と落合店を行ったり来たりしていたのが懐かしいです。
私の手技へのこだわりを受け止めてくれるスタッフに出会えた機会こそが宝だと思っています。

そして落合店ではNagomi-masuという業態を立ち上げる時に思い描いていた「ほぐした後は体が喜ぶ美味しいご飯」を実現させて頂きました。

ほぐされた後はゆっくり過ごしてほしい

元はといえば、それがNagomi-masuを立ち上げた理由です。

落合店ではカフェに併設されたサロンならではの楽しみ方を喜んで頂ける口コミも多く、やはり喜ばれるサービスなのだなと確認が出来ました。

そしてそれとは別に、ゆっくり過ごす時間が無くても「痛くないのにほぐれる手技」を求めて来てくださる方がいる事も分かりました。

そんな色々な経験を経た今、Nagomi-masuの目指しているものは「心も体も緩むサロン」なのかなと思ってます。

3月3日(水)からは新たなスタートとして中野店をリニューアルオープン致します。
ずっとご要望の多かったペアプランもスタートさせる予定です。

「ナゴミマス」というお店の名前の通り、和めるサロンを追求していきながら、これからも心技共に切磋琢磨していこうと思います。

これからも応援頂ければ幸いです。
私たちもNagomi-masu中野本店を再開し、改めて皆さまをお迎えできる日を楽しみにしています。

これからも、よろしくお願い致します。

Nagomi-masu
店長:田口 いづみ

☆祝・ニ周年☆

本日2020年8月5日、
Nagomi-masuは無事二周年を迎えました╰(*´︶`*)╯♡

まだ二年なのかもう二年なのか(*´-`)
先月、会議中にひたすら「来月は一周年」と言い続けていた田口です(笑)

色々な事がありましたが、今日この日を迎えられたのも応援して頂いた皆さまのお陰です。
いつも応援して頂いてありがとうございますm(_ _)m

始めたばかりの頃はご来店頂ける嬉しさを知り
一年経った頃は再来店の嬉しさを知り
二年経った今は常連さんという存在の嬉しさを知りました(*´ω`*)

オープン当初から変わらず通って下さる方とはもうそろそろ二年のお付き合いになるのですね!

足を運んで下さる皆様の近況を伺いながら、他愛ない話をさせて頂けるので私の方も癒されています(笑)

昨日の夜、お店が終わった後にコンビニの前で缶ビールを飲みながら、二年前は特別な事だった「お店をオープンする」という事が日常になってきているんだなぁという感覚を見つめて物思いにふけっていました(*´ー`*)

こんな中でも足を運んで下さる方がいらっしゃる事、そういうお店にすることができた事に本当に感謝致します。

今のこの時期に期間を限定したキャンペーンをするつもりはあまり無かったのですが、
この半年で作ったオプションや新しく見つけたステキなクリームが体験されたお客様にとても喜んで頂けているため、これらのご紹介も兼ねた二周年記念プランをご用意することにしました。
よろしければキャンペーンページをチェックしてみて下さい😊

キャンペーン内容

「初心忘れるべからず」
という事で、周年記念には大体ブログを読み返しますが、
一番始めの2018年3月1日のブログから変わってないことは「大人のためのくつろげる空間を用意する」という想いでしょうか。

何が良いサービスかはその時々によって変わっていくので全ての方に100%満足して頂くのは難しいかも知れませんが、Nagomi-masuの名前に恥じないように「和める空間作り」は忘れないでいきたいと思います(^-^)

スタッフ一同、和める空間を用意しながら精進して参ります。
引き続き、応援の程よろしくお願いします(๑>◡<๑)

Nagomi-masu
店長 田口いづみ

新型コロナ対策について、Nagomi-masuからのメッセージ

当HPをご覧頂き、ありがとうございます。
この度、新型コロナ感染症に対し、社会的に不安感が蔓延している状況において、当店でも重大な状況と受け止めています。
当店の対応として店舗営業自粛も考慮しましたが、この急激な社会環境の変化に心身共にストレスを抱えてしまう方、またテレワーク、外出自粛により自宅がリラックスできる場ではなくなってしまうことによって心が弱ってしまう方に対してNagomi-masuができることは、徹底的な衛生対策を行った上でのお客様の受け入れ体制を整えること、という結論になりました。

厚生労働省、中野区保健所に問い合わせを行った結果、中野区健康福祉部保健予防課からの情報を元に当店の新型コロナ衛生対策マニュアルを作成し、実行させて頂きます。

中野区健康福祉部保健予防課リンク

来店時除菌、クリームリンパドレナージュ施術中止、顔色の優れない方への検温実施など、来店される皆様にはご不便をおかけしてしまいますが、来店されたお客様はもちろん、その次にいらっしゃるお客様、セラピスト全員を守るため、恐れ入りますがご協力お願い致します。軽度であっても体調がよろしくない場合、当日であってもキャンセル料は頂きませんので遠慮なくご相談下さい。

Nagomi-masuが行う具体的な対策についてはこちらをご覧下さい。
「Nagomi-masu新型コロナ対策ガイドライン」

当店としても一刻も早く事態がおさまることを祈念しています。皆さまにおかれましても、心身の健康が続きますよう、お祈り申し上げます。

 

Nagomi-masu 店長
田口いづみ

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます(^-^)
店長の田口です☆

今年の初詣はお世話になっている方たちにお誘い頂けたので新井薬師の梅照院に行きまして、除夜の鐘を聞きながら参拝することが出来ました✨

いつもは家で寝正月派の私ですが並んでお参りするのも良いですねッヽ(*^ω^*)ノ

今年も頑張りますのでよろしくお願いします、とお願いしながら気持ちが引き締まりました(*’ω’*)

2019年を振り返ってみると、
落合店がオープンしていたり🎊
期間限定でペアコースが実現したり💪
新しいセラピストが入ってくれたり✨
一年経っていない落合店の方がリニューアルオープンしたり🎉
沢山の経験をさせて頂きました(゚ω゚)

一番嬉しかったのは沢山のリピーターさんが足を運んで下さった事です(*´꒳`*)

中野本店のお客様が落合店に来てくださったり、月に何回もご来店して頂ける方もいて、Nagomi-masuをオープンさせて良かったと何回も思わせて頂きました(^^)

予約サイトでもとても素敵な口コミを沢山頂けたので、そうやって応援して下さった方への恩返しは、その口コミを参考にしてご来店して下さる皆さまに返そうと励みにさせて頂いていました(*⁰▿⁰*)

「口コミ通りでした!」と、目をキラキラしながらアフタードリンクを飲んで頂いた時はとても嬉しかったです✨

本当にありがとうございますm(_ _)m

今年もより皆さんの癒し処になれるよう、信念は変えず技術は成長させていこうと思いますのでよろしくお願いします(๑>◡<๑)

2020年元旦
Nagomi-masu 店長
田口

Nagomi-masu一周年記念日

8月5日の今日、Nagomi-masuは無事に一周年を迎える事が出来ました!

「もう」一年なのか「まだ」一年なのか💦
この間落合店のリニューアルのご報告をしたばかりで、なんだかずっとアニバーサリーな感じです(^^;)(笑)

改めてあのグランドオープンしてから一年経ったのかと振り返ると一番に思ったのは、ずっと応援し続けて下さった常連の皆さま、癒しの時間を過ごすのに当店を選んで下さった皆さまに心から感謝をお伝えしたいという事でした(^-^)

毎回、笑顔で帰られる皆さまの様子に喜びを噛み締めながら過ごした一年。
お店をオープンして良かったと思える時でもありました。

何より嬉しいのが「またよろしくお願いします」と皆さまからお声がけして頂けた時です。
「また来たい」と思って頂けるようなサービスが出来たんだなと思えてホッとします。

そして、その出逢いの架け渡しをして下さる沢山の方々が居てこのご縁を頂けているのだと、ご予約を頂く度に感謝しておりました☺️

そんな一周年記念に何をしようかと中出と色々話しておりまして、色々考えたのですが、ここはNagomi-masuの名前の由来でもあります、「ほぐし」と「食」のコラボにしようとなりました(*^_^*)

ここで名前の由来を書いたブログがあったなぁと過去のブログを読み返してみたら一番最初のブログに書いてありました􀄃􀄃😊

Nagomi-masuの最初のブログ

この最初のブログは2号店がオープンした際にも読み返していましたねぇ􀄃􀈕🍀

あれから半年以上が経った今、また読み返してみてもこのコンセプトを大切にしながらお店が出来ている事がとても嬉しくて。
ブレずに走れているなと再確認した瞬間でもありました􀄃􀄊☺

今回プレゼントする無料券はNagomi-masuがやりたかった形の第一歩です。

作りたかったお店の理想はこの先にあって、その想いは三号店で形になるのかな?
いや、形にしたいなと思っております(*’ω’*)

それは今出来る一番のサービスは何かを探し続けた先にあると思っているので、これからもご来店される度に一番良かったと言って頂けるよう頑張りますね(๑>◡<๑)

これからもNagomi-masuをよろしくお願いします(*^_^*)

 

担当:田口

GW沢山のご来店ありがとうございました!

GW期間沢山のご来店ありがとうございました(๑>◡<๑)

今回はドドーンと10連休!
Cozy Style COFFEEさまと共に初めて10日間連続営業を体験して、また沢山の出会いと発見がありました☺️✨

メニューの変化としてはペアコースが出来た事ですね✨
ずーっとやりたかったペアコース(๑˃̵ᴗ˂̵)

ご友人や大切な方と受けて頂いて、その後ゆっくり過ごして頂けるのはとても楽しいだろうなと想像していたので形になったのは本当に嬉しかったです(*´ω`*)

それもこれも新しくセラピストが育ってくれたおかげです☺️

仲間がいるってこんなに心強くて楽しい事なのだなという事を感じた反面、店長としてもっと頑張らなきゃと心改めた期間でもありました(^-^)

守る者が出来ると人は強くなると言いますがホントそうですね。。
しっかりしなきゃだなと、もっともっと精神的にも考え方的にも成長しなきゃだなと強く思いました😌

そして、健康第一だなということも学びました(笑)

無理しなきゃいけない時もありますが休む事も大事👍

続ける事の難しさと楽しさを毎回感じながら今日からちょっとお休みを頂きます(๑>◡<๑)

中野店は10日(金)夜から
落合店は12日(日)から営業開始です💁

新しくご来店される方が増える中、やはりご愛顧頂いている皆様向けのキャンペーンは用意していきたいなと思っています(*⁰▿⁰*)

そこで!
色々なコミュニケーションツールが増える中で、LINE@にご登録頂いている方向けのキャンペーンは常に出していこう✨となりました🎉

さっそくLINE@で「GW後キャンペーン」を行っていますので、お疲れの方は是非ご登録下さいね(*´꒳`*)

LINE@登録URL
https://line.me/R/ti/p/%40pjc2733o

皆さまの癒し処として準備しておりますのでお疲れの際はどうぞご利用下さい╰(*´︶`*)╯♡

ご来店お待ちしております(*^_^*)

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます(*^_^*)

昨年は沢山のご縁を頂いて、Nagomi-masuも無事に年明けを迎えられました。

いつも応援して下さる皆さまのお陰です。
本当にありがとうございます(*´꒳`*)

色々な追い風を受けながら試行錯誤する1年になりそうだなと思っているのですが、その第一弾!
今月から定休日が変わります!

今までは
火曜日・水曜日
だったのですが、

2019年からは
月曜日・水曜日です!

定休日が祝日の場合は次の曜日が休みになりますので詳しくは予約表をチェックして下さいね💁✨

何故月曜日を定休日にしたのか!
それはまた嬉しい報告と共に近日中には発表出来ると思いますのでお楽しみに😉

年末に足を運んで下さった常連さんから「もう1周年過ぎてるように感じる」と言われ、私たちもまだ5ヶ月しか経っていないのかと驚きました。

この短い期間の中で、
ずっと支えて下さって顔を見せて頂ける方々にホッとし、
新しく気に入って下さる皆さまに嬉しさを感じ、
沢山の事を経験させて頂きました。

初心忘れるべからず。

沢山の感謝の気持ちを大切にしながら精進していく年にしたいと思います。

今日はゆっくりされる方が多いと思いますが、食べ過ぎ飲み過ぎにはお気をつけ下さい😉

今年もよろしくお願いします(^-^)

 

田口

初日、開けました。

って書くと舞台の幕開けみたいですが(笑)

無事に、

北欧ラウンジ付きリラクゼーションサロン「Nagomi-masu」グランドオープン致しました。

これまで関わって下さった皆様、応援して下さった皆様、本当にありがとうございます。

また、記念となるオープン日に来て下さったお客様、ありがとうございます。

ウェルカムドリンクで取り扱うことにしたスティーブンスミスティーの水出しミントティーも好評で、皆さま飲んで思わず「おおー!すごい!」と余韻の長さやクリアな味わいにびっくりしてくださる方も。

今日は初めてNagomi-masuに来て下さる方がほとんどでしたが(初日だから当たり前なのですが笑)、とてもいい表情でお帰り頂き、スタッフでありながら嬉しい気持ちでいっぱいになった1日となりました。

これから、来てくださる皆様の期待に応えて心身共になごめる場所となるよう精進していきます…!

これからもよろしくお願い致します。

 

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

いよいよ明日です!

こんばんは、田口です(^-^)

いよいよ明日、グランドオープンです!

そうかぁ…
もう前日なんですねぇ( ̄∀ ̄)

「自分の技術を求めて下さっている方に施術出来るスペースを作ろうかな」
と思ったのはいつだったか。

その頃の私は今のこの状況を想像すらしていませんでした。
改めて今までを振り返るとこのお店に携わって頂けた方がどれだけいるか!

あの時、一人で考えて、一人で準備して、一人で頑張っていたら絶対にこんなに愛情を持てるお店にはなっていませんでした。

色々な方の応援と助言があって今があるこの事実を忘れないようにしなきゃだと噛み締めています。

沢山の助言やコメント、応援を本当にありがとうございます。

この皆さんに頂いた力は来店して下さる方々にどんどん返していくことをここに誓い、明日のグランドオープンに臨みます!!

精進して参りますのでこれからも見守っていて下さい(*´꒳`*)

本当にありがとうございました!

グランドオープンまで
あと1日

リラクゼーションNagomi担当
田口