紅茶界のカリスマ、プロデュース。最高級フルリーフのハーブティー。(おそらく日本で「これ」を扱ってるリラクゼーションサロンはほぼ皆無では…?)

前々から届くのを今か今かと密かに待っていたもの。

それが、これです。

STEVEN SMITH TEAMAKER
スティーブンスミスティーメーカー

No.45 ペパーミントリーブス
No.67 メドゥ

届きました…!!


※STEVEN SMITH TEAMAKER公式HPより

先日、私が1人、「カフェレスジャパン」というイベントに参加してずっと気になっていたブランドです。

ハーブティーの「味」が美味しいって思ったの、初めてで。

衝撃でした。

その後、オープン作業に追われつつもずっと気になっていたのですが、販売店がほとんどなくて、中野エリアは0。都心部のナチュラルローソンの中ほんの一部、もしくは一部のオシャレなデパートに入ってる雑貨屋さん、輸入食料品店さん(しかも、取り扱い商品はほんの1,2種類)。

定価でもいい、これをお客様にウェルカムドリンクで提供したら絶対喜んでもらえるはず。

そう思いつつも、流通が狭いところで安定して提供するのが難しいのはウェルカムドリンクとしてどうかと悩み、ついに日本総代理店の(株)クロンティップ様に相談したところ…、

快く、正規取引してくださることに!!

その後、Nagomi-masuのお店を登録して頂き、晴れて本日、

届きました!!!

という流れになりました(*^^*)

今日もプレオープンにいらっしゃったお客様に提供したところ、

「こんなに余韻が長いミントティー飲んだの初めて。」

「これ、美味しい!ほんとに美味しい!!(2回言ってもらう笑)」

と、好評頂くことができました。

Nagomi-masuでは、本日よりウェルカムドリンクとして

No.45 ペパーミントリーブスのコールドブリュー(水出しミントティー)

を取り扱い、

No.45 ペパーミントリーブス
No.67 メドゥ(カモミール中心のブレンドハーブ)

をアフタードリンクにオンメニュー。

この2種類について、店内販売を開始します。

グランドオープン日より、それぞれについてHP更新しますので、こちらも楽しみにしていて下さい(*^^*)

明日は改めてこのちょっと珍しいポイントがたくさんあるリラクゼーションサロン「Nagomi-masu」の楽しみ方について、まとめとしてご案内しようと思っています。

どんなサロンなのか、気になるけど楽しみ方がイメージしにくいという方は読んでもらえたら嬉しいです(*^^*)

※グランドオープン後のご予約はすでにHP上より開始しています。グランドオープン当日より1ヶ月、90分貸切コースと120分貸切コースについてはキャンペーン価格になっていますので、ご興味持ってもらえた方はこちらの記事を参考にして下さい。

いつも応援ありがとうございます。

グランドオープンまで
後7日

北欧ラウンジ「masu」担当
中出