プレスリリースの結果

先日PR TIMES様のお力を借りて発信させて頂きました当店のプレスリリースが、ページビュー1,300回を超えました!!(7/31 21:00時点)

転載された19ものサイトから発信して頂きました。各種取り扱って頂きました各サイト様に御礼申し上げます。

店舗側から検索して発見したサイト、わかる範囲でお伝えします。こんなところで掲載して頂きました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

プレスリリース掲載先

中野経済新聞様
https://nakano.keizai.biz/release/525/

品川経済新聞様
https://shinagawa.keizai.biz/release/525/

調布経済新聞様
https://chofu.keizai.biz/release/525/

立川経済新聞様
https://tachikawa.keizai.biz/release/525/

マピオンニュース様
https://www.mapion.co.jp/smp/news/release/000000001.000036103-all/

CUBEニュース様
https://news.cube-soft.jp/prtimes/corp.php?corp=Nagomi-masu

財経新聞様
https://www.zaikei.co.jp/sp/releases/661273/

exciteニュース様
https://a.excite.co.jp/News/release/20180728/Prtimes_2018-07-28-36103-1.html

ニコニコニュース様
http://news.nicovideo.jp/watch/nw3710354

プレスリリースまとめ様
https://pressrelease.matome-matome.com/2018/07/28/ほぐされた後

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そして、実はもう一つ、公的にリリースできる別のお知らせがあります。

今は原稿の最終チェック段階ですが、明日に公開できると思います。

次のリリースは雑誌社や広告ではない記事になるなど、各メディアに取り上げてもらえる大きな架け橋になるかもしれないので、がんばります!

グランドオープンまで
後5日

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

Nagomi-masuで和みます

今日は改めてNagomi-masuはどんなお店なのか、どういうサービスを提供しているのかをお伝えしたいなと思います☆

大まかに言うとキャッチコピーの通り
「ほぐした後に、ゆっくり出来る。」
というのがコンセプトなのですが
「どうやってほぐすの?」「ゆっくり出来るって何?」
そんな細かいところをもう少し詳しくお話致します♪

①入る前からなごみます

住宅街の真ん中に突如現れる木のアーチ。その小道は日常の喧噪から和みの空間へ誘ってくれます。

②店内へ入った瞬間なごみます

薫木荘という名前の通り、お店に足を踏み入れるとフワッと木の薫りが鼻をくすぐります。天然のアロマを感じながら中へ進むと北欧チェアがお出迎え。

③ウェルカムドリンクでなごみます

ソファに座ったら季節に合わせたハーブティーをどうぞ。当店では通年「STEVEN SMITH TEAMAKER」の茶葉を砕かず丁寧に製茶したフルリーフのハーブティーをご用意しています。

④コリ溶けほぐしでなごみます

ボディケア専門の抱き枕を抱きながら横向きになれば体は自然とリラックスモードへ。
ゆっくり、しっかり、柔らかく、コリが溶けるようにほぐします。

⑤北欧ラウンジでなごみます

体をほぐされた後は、ゆっくりと余韻を楽しみたい。
そのために用意した北欧ラウンジは、一枚板の無垢材でできたバータイプのカウンターやオーディオ、チェアに至るまで天然木の質感に囲まれた空間。北欧インテリアの照明やコロンとしたカップも遊び心をくすぐる大切なアイテム。

⑥アフタードリンクでなごみます

メニューブックを開くと「OSUYAのフルーツビネガー」「自家焙煎珈琲」「STEVEN SMITH TEAMAKERのハーブティー」など、あまり普段見かけることがないドリンク達が。
Nagomi-masuで過ごした後は、その余韻に浸りながら上機嫌で家路について頂きたい。その想いの立役者として、マスターが選びに選んだ逸品達です。大人の時間を愉しみながら、ゆっくりとした時間をお過ごし下さい。

紅茶界のカリスマ、プロデュース。最高級フルリーフのハーブティー。(おそらく日本で「これ」を扱ってるリラクゼーションサロンはほぼ皆無では…?)

前々から届くのを今か今かと密かに待っていたもの。

それが、これです。

STEVEN SMITH TEAMAKER
スティーブンスミスティーメーカー

No.45 ペパーミントリーブス
No.67 メドゥ

届きました…!!


※STEVEN SMITH TEAMAKER公式HPより

先日、私が1人、「カフェレスジャパン」というイベントに参加してずっと気になっていたブランドです。

ハーブティーの「味」が美味しいって思ったの、初めてで。

衝撃でした。

その後、オープン作業に追われつつもずっと気になっていたのですが、販売店がほとんどなくて、中野エリアは0。都心部のナチュラルローソンの中ほんの一部、もしくは一部のオシャレなデパートに入ってる雑貨屋さん、輸入食料品店さん(しかも、取り扱い商品はほんの1,2種類)。

定価でもいい、これをお客様にウェルカムドリンクで提供したら絶対喜んでもらえるはず。

そう思いつつも、流通が狭いところで安定して提供するのが難しいのはウェルカムドリンクとしてどうかと悩み、ついに日本総代理店の(株)クロンティップ様に相談したところ…、

快く、正規取引してくださることに!!

その後、Nagomi-masuのお店を登録して頂き、晴れて本日、

届きました!!!

という流れになりました(*^^*)

今日もプレオープンにいらっしゃったお客様に提供したところ、

「こんなに余韻が長いミントティー飲んだの初めて。」

「これ、美味しい!ほんとに美味しい!!(2回言ってもらう笑)」

と、好評頂くことができました。

Nagomi-masuでは、本日よりウェルカムドリンクとして

No.45 ペパーミントリーブスのコールドブリュー(水出しミントティー)

を取り扱い、

No.45 ペパーミントリーブス
No.67 メドゥ(カモミール中心のブレンドハーブ)

をアフタードリンクにオンメニュー。

この2種類について、店内販売を開始します。

グランドオープン日より、それぞれについてHP更新しますので、こちらも楽しみにしていて下さい(*^^*)

明日は改めてこのちょっと珍しいポイントがたくさんあるリラクゼーションサロン「Nagomi-masu」の楽しみ方について、まとめとしてご案内しようと思っています。

どんなサロンなのか、気になるけど楽しみ方がイメージしにくいという方は読んでもらえたら嬉しいです(*^^*)

※グランドオープン後のご予約はすでにHP上より開始しています。グランドオープン当日より1ヶ月、90分貸切コースと120分貸切コースについてはキャンペーン価格になっていますので、ご興味持ってもらえた方はこちらの記事を参考にして下さい。

いつも応援ありがとうございます。

グランドオープンまで
後7日

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

excite ニュースにNagomi-masuの記事!?

皆さま!とりあえずURLをタップしてみて下さいッ(*⁰▿⁰*)

excite ニュース
https://www.excite.co.jp/News/release/20180728/Prtimes_2018-07-28-36103-1.html

財経新聞
https://www.zaikei.co.jp/releases/661273/

そうなんです!!
excite ニュースと財経新聞にNagomi-masuの記事を載せて頂けましたッ✨

Facebookでは少し触れさせて頂いておりましたが、実は今週の頭にプレスリリースを雑誌社に発表出来る事になり、プレオープンの営業の合間を縫って記事作成を(主に中出が)しておりました(*´ω`*)

いわゆる発表させて頂けるだけで、記事が載るかどうかは雑誌記者様の判断。
なので、魅力が伝わる内容と写真選びを話し合いながら決め、色々な確認事項も終えて、今日のお昼に送信したのですが…
まさか今日載ってしまうとはッ\(//∇//)\

しかも「中野 プレスリリース リラクゼーション」で検索してもヒットするそうですので是非是非皆さんも検索してみて下さい💕

沢山の方に知ってもらおう作戦はまだまだ続きますが、少しずつ形になっていてホッとします(;ω;)

ビックリし過ぎて昨日お伝えしていた『新しく店舗に届くもの』の記事から差し替えてしまいました(笑)

明日発表致しますので楽しみにしていて下さいね(*^◯^*)

グランドオープンまで
後8日

リラクゼーションNagomi担当
田口

抱き枕が・・・!

プレオープンに来て下さって、「アレ」を触って頂きました皆様。

ついに、取り扱いが決まりました・・・!!!

「Nagomi-masu」で正式にボディケア専門で使用している抱き枕、ご協力頂ける店舗様とのお話を経て「Nagomi-masu」で販売可能になりました!!

「Nagomi-masu」で取り扱うことになった抱き枕の詳細はこちら(メーカー紹介ページに移ります)

最初、取り扱っている店舗様で体験した瞬間に「これは・・・!!」と即決した抱き枕。

プレオープンに来てくださった方々の過半数より「これ、ほしい・・・。」「買えないの?」「どこで売ってるの?」と問い合わせを沢山頂いた抱き枕。

8/5グランドオープン当日より、当店「Nagomi-masu」で、ご購入頂けます^_^

まだオープンもしていない個人店の話を聞いて下さった心の広いショップの方々に本当に感謝です、ありがとうございますヽ(;▽;)ノ

当店での取扱価格はショップと同じですが、8月のグランドオープンキャンペーン期間中は、
・当店で新しく取り入れる予定の新メニューの体験(購入日に体験頂けます。詳細は後日お伝えしますが、新感覚のリフレクソロジーメニューです)
・次回来店以降使える金券をプレゼント
をサービスさせて頂きます(*^^*)

購入希望の方、ご質問がおありの方は、ご予約時、もしくは来店時にスタッフまで教えて下さい。
※お会計は現金、カード共に対応させて頂きます。

私はプライベート用に買って使ってますが、抱いた瞬間に体の力が抜けるのを感じます。
※スタッフ一個人の感想です。

とはいえ、「この抱き枕もいいけど、抱いている状態で更にこのお店でほぐされてるからいいんだよなぁ」と思って頂いている方も多いかと思います。

当店での「施術」を楽しみにして来てくださる方もいらっしゃるので、どうぞ気兼ねなく「Nagomi-masu」での和める時間を過ごしにいらっしゃって下さい(*^^*)

そして・・・実は、お知らせがまだまだ続きます🌟

明日、また新しく店舗に届くものがあるので、画像付きでまた明日紹介させて下さい・・・!!

※グランドオープン後の予約受付、開始しました!ホームページの予約ページより24時間いつでもご予約可能です。
皆さまに当店のサービスをご紹介できるのを、楽しみにしています。
オープンに向けての暖かい応援、ありがとうございます。心の励みにして引き続き、オープンの準備を整えていきます。

グランドオープンまで
後9日

北欧ラウンジ「masu」担当
中出

グランドオープンチラシが出来ました!

こんにちは!
Nagomi担当の田口です(*^◯^*)

昨日やっと猛暑日を脱出出来て過ごしやすかったですね✨
午前中ずっと30度を下回っているのは久しぶりだなと幸せを感じています(笑)

そして、とても有り難い事にプレオープン期間中の予約が全て埋まりましたッ(*’▽’*)
そんな意味でも幸せな朝です😭✨

もう一度ご予約を考えて下さった方もいらっしゃったのにお断りする事になってしまってすみません💦

ホントに沢山の方に足を運んで頂けて感謝です(๑˃̵ᴗ˂̵)

施術後にラウンジでゆっくりして頂くというサービスは初めての取り組みでしたので、安定したサービスを目標にプレオープン頑張って参りましたが、ご協力頂けたお陰で自信を持ってグランドオープンに臨めます╰(*´︶`*)╯♡
本当にありがとうございます!!
これから来店される方も楽しみにしていて下さいね(*^ω^*)

そして、いよいよグランドオープンまで後10日です(๑>◡<๑)

いやはやカウントダウンが始まっちゃいましたね(*⁰▿⁰*)

前回のブログでお伝えしていましたグランドオープンキャンペーンの内容を発表します🎊

そのキャンペーン内容を載せたチラシデザインも含めてご確認下さいッ💁✨

グランドオープンキャンペーンでは
・90分貸切コース
・120分貸切コース
の二つをお試しやすくしました♪

90分貸切コースは
・45分ほぐし施術
・北欧ラウンジでドリンク1杯
をサービスします☆

120分貸切コースは
・60分ほぐし施術
・北欧ラウンジでドリンク1杯
をサービスします✨

そして、駅前でチラシ配りをするぞとドドーンと2,000枚印刷致しましたー*\(^o^)/*

中野の駅前はごった返しているので2000枚はあっという間…って言えるぐらい配れたら良いなと思っております(笑)

まずは沢山の方に知って頂く事!中出とどうすれば良いかずっと話し合っています。

その結果、前回のブログでもお伝えしていますが沢山ご報告することが出来ました(*´꒳`*)
今日からカウントダウン企画として毎日ブログをアップして行きますので楽しみにしていて下さいね(*^ω^*)

グランドオープンまで後
10日

Nagomi担当
田口

お預けが多くてごめんなさい!

なんと!!プレオープン期間中の特別予約枠がほとんど埋まりました!

私たちの用意したサービスを受けて、喜んでくださったり、アドバイスを頂いたりしながら約1ヶ月。

本当にいつもありがとうございます。

そしていよいよ8月5日(日)14:00〜
新店舗「Nagomi-masu」グランドオープンします!

プレオープンに来てくださった方も、興味をもってくださっている方も、是非、楽しみにしていてください^_^

グランドオープンに際しまして、2種類のキャンペーン+Facebookユーザーの方向けに1種類のイベントを考えています。
キャンペーン、イベントそれぞれについて、

「Nagomi-masuってどんなお店なんだろう?」
「北欧ラウンジって何?」
「コリ溶けほぐしって本当に【お客様の声】で載っているほど気持ちいいの?」

など、興味を持ってくださっている方々にとってNagomi-masuのサービスを利用しやすいものにしていきます。

次のブログから紹介していきます。是非、楽しみにしていてくださいね(*^^*)

そして、これはまだ確定ではないのですが、数社企業様とタイアップできるお話が来ています・・・!!

まだグランドオープンすらしていない個店に関わって頂けるだけでも有難いのに、その関わる商品、サービスがすごい!

話したい気持ちをこらえつつ、オープンに向けて準備を進めます。

これも、確定したらこのブログ上でアップしますね。

なんだか今日はお預け情報が多くてごめんなさい(^^;;

より良いサービスを皆さまにお届けしますので、今しばらく期待して待っていて下さいね🌟

 

masu担当
中出

お客様の声は大切です

こんばんは、Nagomi担当の田口です(๑>◡<๑)

連日猛暑で熱中症の方が増えてますが皆さん大丈夫ですか?💦
最近は外に出ただけで体力を消耗するのが分かる気がします(。-∀-)

そんなお暑い中、沢山の方に足を運んで頂けて感謝です(〃ω〃)
本当にありがとうございます😭

プレオープン期間中なのですが、昨日は早速リピートして頂いた方がご友人も連れてきて下さいました✨
そして二人ともドライヘッドスパを希望なくらい頭を使っている方で、リピートの方は1時間ほぼドライヘッドスパでしたww
頭ってツボだらけだから気持ち良いんですよねぇ(●´ω`●)

そのご友人の方も「友達連れてきます!」と言って下さって、一回一回の出会いを大事にする事の大切さを改めて実感しました(*´꒳`*)
この間も、体験した方のFacebookの記事を見てご予約頂いたこともありますし、お客様の声というのは本当に大切ですね✨

来る方の安心にも繋がるという助言も頂いていたので、タイミングが合った方にはアンケートにご協力頂いてました(*⁰▿⁰*)

『お客様の声』ページ

まだ全部ではありませんがとりあえず10記事あげてありますのでご予約迷われてる方はご参考下さいねぇ(●´ω`●)

ちなみにこの間、店舗体験コースで来て下さった30代女性の事務職の方の声☆

30分のコースだったので1箇所を集中して施術する旨を伝えたところ、「腰が疲れている」ということでしたので、リラックスさせるために肩周りを少しほぐした後は腰を集中的にほぐそうとしたのですが、
5分後…
「ん?…もう、ほぐれてる?」
戸惑う私(笑)

案外すぐにほぐれてしまったので、
「普段運動とかされてるんですかー?」
とお声掛けすると
「ラジオ体操始めたんです☆」
と、実はそこまで辛くなかった事が発覚!

お尻周りの、腰を引っ張ってそうな箇所を5分程ほぐした後は、事務職の方がお疲れの頭の方にシフトしちゃいました(笑)

そして横向き施術なので15分左側をほぐしてから右側に移ります。

そこで発覚する事実。

リラックスさせるために肩周りを触った瞬間に、腰よりも張っていました😅💦
そのままどの辺が原因か腕を辿っていくとほぼほぼ全部が凝ってる状態∑(゚Д゚)
「右肩から腕にかけてすごいですね💦」
とお伝えすると
「そういえば昨日右腕が攣って起きました😭」
とのことで、実は右腕が一番凝ってることが分かったのです💦

凝ってるなと感じるのを通り越して凝り固まっちゃうと感じなくなっちゃうんですよね(;ω;)

30分しか無かったので、
左側が腰と頭
右側は腕のみ
というピンポイントな施術になりました(笑)

人間左右対象に生きている人は皆無なわけで、良く使ってる箇所、キープしている姿勢によって凝り方は全然違います(^_^;)

この方はマウスで作業する事が多いとのことで指先から凝っていました( ̄д ̄;)

よく使う、よくキープする筋肉は寝る前に長ーく、ゆーっくりストレッチをすると次の日楽になるのでやってみて下さいね(o^^o)

Nagomi担当
田口

お店のInstagramページができました!

早速、反響頂いています。プレオープン。むしろ予想よりはるかに良い感想を沢山頂いてビックリしています笑

中にはすでに次の予約を即日で入れてくださったり、ご友人を紹介して下さったり、本当に嬉しい限りです(^^)

その中で「Instagramやらないの?」という声は沢山頂きまして・・・インスタ映えするんだからどんどん載せちゃいなよー!とお客様から背中を押される形で開設しました、Nagomi-masuページσ^_^;笑

タグ付けとか、フィルターとか、細かい技術はあまりわかっていないのですが、やるならこういうものを載せていきたいなーというコンセプトだけはあったので、徐々に見応えあって楽しいページになるよう、運営していきます(*^^*)

実際フィルター通してみると雰囲気がとても変わるので面白いですね!

Instagramでは、「ほっとできる安心感と居心地」を意識しています。

良かったらInstagramページにも遊びに来て下さいね🌟

Nagomi-masuのInstagramページ

沢山の感謝

こんばんは☆
Nagomi担当の田口です(o^^o)

前回、ブログで中出が無茶振りしてきていましたが(笑)
2回受けると分かるというより、短いスパンで受けて頂いた方が奥の方に凝り固まったコリをほぐしやすいという話です(^-^)

筋肉はずっと同じ体勢でいると「この筋肉は縮んでいた方がよいんだな」と脳が判断してしまうので伸び方を忘れてしまうんです💦

その状態になってしまったらさぁ大変!
寝ててもリラックスしていてもその筋肉は伸びません(-_-;)

伸びない状態が普通になってしまっているんです。

そういう方は短期間で2回受けた方が緩みやすいので、長年培った芯を溶かしたいなという方は「実質無料コース」にしてみて下さいね♪

そして、ついに今月の2日!
無事にプレオープン致しました✨

沢山の助言や協力があってこの形になりましたのでホント感謝です(*´Д`*)

このブログを始めたのが3月の頭ですが、4ヶ月も経つのですねぇ(*⁰▿⁰*)
過ぎてみるとあっという間に感じますが振り返ってみると濃い4ヶ月ですねww

紆余曲折があって、この物件に決まり、それからは怒涛の決め事の連続💦
まだまだこれから…というかここからが本番なのですが(笑)とりあえず形になった事にホッとしてます(*´ω`*)

そんなプレオープンした次の日は、店舗撮影でした😊

中出の親しいカメラマンさんに来て頂いたのですが、すごく気さくで話しやすい方でした(*´ω`*)
こちらの希望以上の写真も撮って下さった上に納品が早くてとても助かりました✨

そしてモデルを引き受けてくれた友人のYちゃんとSちゃん♪
色々な注文に対して臨機応変に動いてくれました!
貴重な時間を割いてくれてありがとうッ!!

素敵な写真があり過ぎてどう使うか迷っていますが、とりあえず全体像が分かりそうなものをギャラリーにアップしてみました(●´ω`●)

ギャラリー

HP内のギャラリーやチラシに載せて、興味持って下さった方にどんなお店なのかを伝えられたらなと思っています(*⁰▿⁰*)
一区切りついてちょっとだけ脱力したので、また力蓄えてプレオープンも素敵な物にしていきますね👍
是非皆さんも遊びに来てくださいね╰(*´︶`*)╯♡

プレオープンキャンペーン